楽天市場

コーヒーグラインダー KKM-0400

「コーヒーグラインダー KKM-0400」。

円錐状の刃を使ったコニカル式カッターを採用してるそうだ。

だから非常に細かく挽けて摩擦熱も抑えながら挽けるので、風味が劣化しないのだ!

だからフレンチプレスからエスプレッソまで楽しめるんだよね。

価格も8000円ほどなので、それほど悩まないでも決断できそうな感じだよねw






2WAYコーヒー&ミキサー KKM-1002/K

「2WAYコーヒー&ミキサー KKM-1002/K」

これ、コーヒーメーカーとミキサーの1台2役をやってくれます。

ということは、コーヒーもジュースもスムージーもこれ1台で作れるってこと!

これで10,800円はコスパよすぎるってw

ミルホルダーとミキサーボトルは取り外して水洗いできるのもいいよね(^_-)-☆






湯たんぽクッション YZA4545CK

「湯たんぽクッション YZA4545CK」。

約10分蓄熱すると最大4時間ほど温かさが続く湯たんぽです。

もちろん、電気蓄熱なんでコードレスで使えますよ。

本物のお湯を入れる湯たんぽだと外で使うとあっという間に冷めちゃいますが、これなら外でも大丈夫そうですね。




サンコー パワー電動ミンサー ひき肉職人 MEAGRNSSL

ちょっと前に、妙にオールビーフのハンバーグが食べたくなっちゃったんだよね。

それで近くのスーパーで、牛肉100%のひき肉を見つけたけどなかったんだよね。

仕方なく薄切り肉を包丁で叩いてミンチにしたんだけど、チョー疲れたw

そこで、これ↓

「サンコー パワー電動ミンサー ひき肉職人 MEAGRNSSL」。

これがあったら自家製のひき肉ができるんだよね!

ただ俺の場合、ハンバーグのためにこれが必要かは考えるところではあるけどw




W温熱ヒータークッション PA-005

寒いのが大の苦手の私は冬は大嫌いです!

そんな冬が嫌いな同胞におすすめなのがこいつ!!

「W温熱ヒータークッション PA-005」。

背もたれと座面の2つのヒーターで腰回りを温めてくれますw

USB給電式でパソコンはもちろん、車のシガーソケットのUSBポートなどでもOK。

クッションカバーが柔らかな起毛と撥水加工生地のリバーシブルとは、アウトドア人間のハートを掴むのがうまいとしかいいようがないよねw